地元食材と三日月みそを楽しめる、佐用町の直売所。佐用町・乃井野地区にある「味わいの里三日月」。
2024年4月のリニューアルを経て、施設はより広く、より便利に生まれ変わりました。直売所とそば処、食事処が一体化し、買い物から食事まで楽しめる場所として観光客にも人気です。
あわせて読みたい


佐用町商工会青年部
佐用町商工会青年部には、2024年8月時点で34名の青年部員が在籍しています。町内の活性化や会員同士の啓発・親睦、経営者としての研鑽などを目標とした活動を、年間を通じてさまざま行っています。
目次
地元・佐用町の味覚が集まる直売所


直売所では、地元農家の新鮮野菜や加工品が並びます。
中でも人気なのが、佐用もち大豆を使った「三日月みそ」。長年親しまれてきた看板商品で、リニューアルを機に生産能力も拡大され、より多くの方に届けられるようになりました。
ほかにも豆腐やこんにゃく、地元食材を活かした惣菜など、佐用ならではの商品が揃います。観光のお土産や旅の途中の買い物にぴったりです。
そば処と充実した食事メニュー

リニューアル後は、そばメニューの充実も話題に。「打ちたて・挽きたて・茹でたて」の三拍子が揃った手打ちそばは、ぜひ味わいたい一品。そば豆腐や旬菜の天ぷらが付いた定食も人気です。
さらに弁当類も種類が増え、外のベンチで気軽にランチを楽しむ人や、隣接する「三方里山公園」で自然を眺めながら味わう人の姿も見られます。
里山と花、体験も楽しめる場所

味わいの里三日月は、ただ買い物や食事をするだけの場所ではありません。春には「ルピナス祭り」が開かれ、敷地内には約12,000本のルピナスが咲き誇ります。色とりどりの花畑を眺めながら過ごす時間は、里山ならではの穏やかなひととき。
佐用町観光の際には、ぜひ「味わいの里三日月」にも行ってみては??
営業時間 | 直売所 9:00~17:00 手打ちそば・お食事 11:00~14:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日、年末年始 |
住所 | 〒679-5134 兵庫県佐用郡佐用町乃井野1266 |
電話 | 0790-79-2521 |
駐車場 | あり |
コメント