遊び– 佐用町の遊び場情報 –

元日本一のビッグスライダー擁する「笹ヶ丘公園」や、オールシーズン対応のキャンプ場「南光自然観察村」、子供と虫の秘密基地「佐用町昆虫館」など、佐用町にある遊び場情報を発信!
-
佐用町『南光ひまわり祭り2023』各種イベント情報まとめ
関西最大級のひまわりの数を誇る『南光ひまわり畑』にて、今年も『ひまわり祭り』が開催されます!同イベントでは、ひまわり鑑賞のほか、佐用町の新たな特産品『YELLOW ALE ビール』などの試飲会、花火大会など、各種イベントが盛りだくさん。この記事では、『南光ひまわり祭り2023』の各種イベント情報をご紹介します♪ -
【兵庫】名所ひまわり畑を10ヶ所厳選!夏の観光の参考に♪
ひまわりの黄色に、空の青色。ひまわり畑を覆う鮮やかな色のコントラストは、夏の風物詩と言っても過言ではありませんよね。兵庫県には、佐用町の「南光ひまわり畑」や小野市の「ひまわりの丘公園」、淡路島「イングランドの丘」など、県内外から観光客が訪れる「ひまわり畑」が数多くあります。今回は、夏の観光スポットとしても人気の高い「兵庫県のひまわり畑」の名所10ヶ所をご紹介します! -
【佐用町】雨の日でも楽しめるおすすめ観光スポット10選
6月〜7月の梅雨の時期には、せっかくのお出かけの日にも雨が降りがち。とは言え、「一日中家にいることはもったいないし、雨でも楽しめる観光地に行ってみたい」なんて方もいらっしゃいますよね?今回は、雨の日でも楽しめる佐用町のおすすめ観光スポットを10ヵ所ご紹介します! -
国指定史跡に登山できる!『利神城ガイドツアー』とは?
旧因幡街道に面した宿場町として、近年、徐々に人気を博してきている兵庫県佐用町平福地区。この平福地区を見上げたところにあるのが、別名・雲突城とも呼ばれる「利神城」です。今回は、山城ファンや歴史好きから人気の高い『利神城ガイドツアー』についてご紹介していきます! -
週3ゴルファーの筆者がレビュー!佐用町のゴルフ場ランキング
週末になれば数多くのゴルファーが佐用町に集います。今回の記事では、ゴルフ歴10年弱のゴルファーが、佐用町のゴルフ場をランキング形式でご紹介します! -
子供が喜ぶ!佐用町にある家族向け観光スポット7選
今回は、佐用町にある子供と行きたい観光スポットをご紹介しますので、佐用町観光の参考にしてみてください! -
【佐用町】 冬に行きたいおすすめ観光スポット5選
今回は、息を呑むほどに美しい「冬の星空観測」に「佐用の朝霧」、氷瀑が見られる「飛龍の滝」など、冬に行きたいおすすめの観光スポットを5ヶ所ご紹介します。 -
佐用町付近のおすすめ観光スポット10選
「せっかく佐用町に来たなら、佐用町付近の観光スポットにも行ってみたい!」そんな願いを叶えるべく、今回は、たつの市や赤穂市、宍粟市などにあるおすすめ観光スポットをご紹介します。 -
日帰り旅行におすすめ!関西の穴場観光スポット13選
今回は、関西地方の穴場観光スポットをご紹介しますので、ぜひ日帰り旅行の計画の参考にしてみてください! -
佐用町で至福のひとときを。人気の日帰り温泉まとめ
自然豊かな佐用町でキャンプや川遊びなどを満喫した後は、日帰り温泉でさっぱりしたいですよね?今回は、おすすめの日帰り温泉をご紹介しますので、ぜひ来訪して至福のひとときを過ごしてみてください! -
長さは約100m!笹ヶ丘公園にある元日本最長のビッグスライダー
今回ご紹介する笹ヶ丘公園のビッグスライダーは、全長約100mにもおよぶ滑り台で、小さな子どもだけでなく、いい歳の大人でも存分に楽しめること間違いなしの遊び場。 -
【佐用観光】宿場町・平福(ひらふく)ってどんな場所?
天空の城「竹田城」よりも高くそびえる「利神城」。この利神城の麓に栄えたのが、旧因幡街道の宿場町でもあった平福地区です。今回の記事では、古き良き日本の風景を残す平福地区のおすすめの観光スポットを、佐用町在住の筆者がご紹介します!
12