イベント– tag –
-
佐用町商工会青年部
【佐用町】12/21(日)にクリスマスマルシェ&肉フェス開催!
2025年12月21日(日)、佐用町若鮎球場周辺で「クリスマス グラウンドマルシェ 2025」と「佐用肉フェス」が開催されます!フード・雑貨・ワークショップなどが勢揃いし、家族で楽しめる冬のお祭りです。当日はプロ野球選手・小深田大翔選手による「ふれあい野球教室in佐用町」も同日開催。参加募集はすでに終了していますが、観覧は自由のため、野球教室の様子を眺めつつマルシェや肉フェスを楽しむことができます。グルメと買い物、そして冬の球場の雰囲気が一度に味わえる、佐用町ならではの特別な一日になりそうです。 -
観光
佐用の秋を照らす「大イチョウライトアップ」2025
佐用町の秋の風物詩として毎年人気の「大イチョウライトアップ」が、今年も開催されます。期間は 11月15日(土)〜24日(月)の10日間、日没後の 18:00より点灯。黄金色に染まった大イチョウが夜空に浮かび上がる、幻想的な景色を楽しめますよ。 -
NIPPONIA平福宿場町
【期間限定】佐用町内9施設が対象の特別宿泊プランのご案内
11月1日〜2月28日の期間中、「笹ヶ丘荘」や「glaminka SAYO」、「NIPPONIA 平福宿場町」といった町内9つの宿泊施設にて、西はりま天文台星空観測会に参加できる特別宿泊プランが提供されています。先着100名様限定のプランとなりますので、佐用町での宿泊をご検討中の方はぜひ同プランを利用されてみてはいかがでしょうか。 -
佐用町商工会青年部
小学生記者によるレポートも!トライアルキッズ2024 が開催されました! – 佐用町商工会青年部
2024年8月23日(金)、佐用町商工会青年部主催の職業体験イベント「トライアルキッズ2024」が開催されました。今年のトライアルキッズには、佐用町商工会青年部員と町内外の事業所が準備した10ヶ所のブースに、町内に通学する小学生101名が参加。ええやんサヨウでも「メディア記者体験」ブースを準備し、24名の小学生が参加してくれました。今回の記事では、「トライアルキッズ2024」と、小学生が取材・制作したレポートを紹介します。 -
イベント
佐用町『南光ひまわり祭り2024』イベント・露店情報
関西最大級のひまわりが咲き誇る『南光ひまわり畑』。2024年は、7月13日〜28日で開催される同イベントでは、ひまわりを鑑賞できるほか、岡本隆根さんなどが出演するステージイベントや花火大会など、イベントが盛りだくさん。この記事では、『南光ひまわり祭り2024』のイベント・露店情報をご紹介します♪ -
イベント
お父さんの似顔絵で創る「笑顔のひまわり畑プロジェクト」 – 2024/6/15, 16開催
アグロガーデン佐用店では、6月15日、及び16日(父の日)にお父さんの似顔絵で創る「笑顔のひまわり畑プロジェクト」を開催し、笑顔のひまわりを咲かせます。小学生以下を対象に6月6日からホームセンターアグロにて似顔絵の用紙を配布し、15日及び16日にお父さんの似顔絵を店舗に持ってきていただき、ひまわり畑のイラストにその絵を使って感謝の気持ちと共にひまわり畑を創ります。似顔絵を描いてきてくださったお子さんにはひまわり1本、お父さんには入浴剤を各日先着50名様にプレゼントします。(似顔絵はコピーをとらせていただき、原本は返却いたします。) -
イベント
けん玉にどっぷりはまる日 – 2024/6/1(土)開催
2024年6月1日(土)、世界大会を5度制覇した経験を持つ、けん玉伝道師・向井智哉さんを佐用に招いた、世界トップのパフォーマンス・けん玉教室が開催されます。けん玉は集中力の強化、身体のコントロール、何度もチャレンジする意欲などを養うとされ、遊びと学びが一緒となった玩具です。ご関心があればぜひご参加ください! -
イベント
有機農家の畑かいほう日 – 2024/5/12開催
2024年5月12日、味わいの里三日月近くの畑で、野菜のことや、土のこと、自然環境のことなどを体験できる農業ワークショップ「有機農家の畑かいほう日」が開催されます!農業に興味がある方、農家体験をしてみたい方は、ぜひ同イベントに参加してみては?? -
イベント
佐用ミュージック&ダンス ステージフェス2024 – 4/29開催
2024年4月29日(月祝)、スターシャワーの森音楽堂(スピカホール)にて「佐用ミュージック&ダンス ステージ2024」が開催されます!同イベントには、佐用町内で活躍するアーティスト8組が出演予定。イベントを盛り上げるためにキッチンカーの出店あるようです! -
イベント
初夏の道満市 2024/5/25 開催!
今春開催(2024年5月25日)の「初夏の道満市」では、バラエティ豊かなお店が並びます。ハンドメイド雑貨、アクセサリ、美味しいフード・ドリンクなど盛りだくさん!みなさまぜひお誘い合わせの上で、イベントに参加してみては?? -
イベント
平福川端風景ライトアップ&マルシェ 2024/04/06 開催
2024年4月6日(土)、佐用町平福地区にて川端風景のライトアップ & マルシェイベントが開催されます!地元飲食店の特別営業の他、人気ダイニング「道満」や「お菓子屋そら」などが飲食ブースを出店するなど、ライトアップ以外にも楽しめるコンテンツが用意される予定!予定のない方はぜひこのイベントに参加して楽しんでみては?? -
イベント
佐用の大イチョウが青色にライトアップ!2024/04/02開催
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」。兵庫県姫路市では、毎年同日に国宝・姫路城を中心に数多くの施設を青色にライトアップする啓蒙活動が開催されています。2024年は、佐用町出身者であり「 Light It Up Blue Himeji」活動の中心人物・山﨑山(やまさき たけし)さんを中心として、ブルーライトアップイベントを佐用町でも開催することが決定!佐用町観光大使・谷本賢一郎さんもゲスト参加されるとか。4月2日は、青色にライトアップされる樹齢1000年超えの「佐用の大イチョウ」をぜひ鑑賞しに訪れてみては??
